ウォチング・ザ・ビッグ・リヴァ・フロウ

 「新選組!」の続きのDVDを見た。山南敬助切腹の回を含む。号泣した。で、その次の回が「寺田屋大騒動」である。龍馬の寺田屋騒動ではない。近藤勇が愛妾を囲うのが正妻にバレそうになり、隊士たちがてんやわんやするフィクション(多分)の話である。至ってシリアスな山南切腹の次の回にこんなコメディを持って来て、しっかりと見せているところが、素晴らしい。その回のラストシーンで、偶然ではあるが近藤と龍馬が一緒に風呂に入ることになり「次会うときは敵同士ぜよ」と言い残して龍馬が出て行くのは、この作品ならではのシチュエーションだ。「新選組!」を本放送時に見なかったのは、そういう部分があったりコミカルな面があったりという話を聞いて、不快に思ったからだ。友人から「すごく面白いでっせ」というメールが来ても、見なかった。本当に悔やまれる。ゴメン、MGさん。
 コミカルな部分があったりキャラクターを現在的に解釈したりしていつつ、歴史的な部分もしっかりと描いていると思う。(まあ、薩長連合での中岡慎太郎の働きがほとんど描かれていないのは承服できない。あれではまるで龍馬の助手程度のものではないか!)
 しかし、本当にどうでもいいことながら、龍馬の滅茶苦茶な土佐弁は頂けない。方言指導がいるというのは事実だろうか。その点だけは、テレビ東京の一昨年の新春ワイド時代劇竜馬がゆく」が格段によかった。
 でも、今年放送中の「功名が辻」にはがっかり。館ひろしの信長はよくみればよく思えるようになった。武田鉄也の五藤吉兵衛と前田吟の祖父江新右衛門もいい。でも、肝心の千代がバカっぽ過ぎ。各キャラクターの造型が小説とかなり違う。違うのはドラマを作る上で必然ではあるが、千代は関ヶ原の時に三成からの書状を開封せずに一豊に送って、それをそのまま家康に差し出すように助言するほどの賢夫人である。若いうちからその片鱗を見せるような描き方をするべきである。小説では、逆に一豊がバカ過ぎに思えもするのだが。
 仲間由紀恵にも無理がある。よく見るとあまり好きなタイプではない。佐藤康恵ならよかったのに…って、もっと無理か。まあ、一年一回も欠かさず見るとは思うが。
 実は大河ドラマ自体近年までちゃんと見たことはなかった。見たのは「葵」と「北条時宗」と「義経」くらい。(「時宗」も文句の多い作品だし「義経」は今年のと同じくらいどうしようもないけど。)勿体無いことをした。そういう訳で、度々レンタル屋を利用せざるを得ないのだが、NHKは何で前の作品を再放送しないのかなあ。ビデオやDVDもほとんど総集編しか出てないし。したら、受信料払う人も増えるのではないだろうか。